資本市場というのは、長期資金の供給、調達が行われる市場のことをいいます。 また、資本市場は、短期資金の取引が行われる金融市場と対比されるものですが、資本市場と金融市場の両者を合わせて広い意味で金融市場ともいいます。
本来、長期資金は株式、債券など有価証券で調達されるのが普通なので、資本市場即証券市場という考え方が一般的です。 日本の場合は、歴史的、制度的な背景から、長期資本の調達も戦後長らく銀行借り入れに依存してきましたが、1980年代以降、欧米並みに株式や債券による調達が主流になりつつあります。
下値というのは、上値の反対で、今の株価が500円であれば、499円以下の値段のことをいいます。 ちなみに、「まだ下値がありそうだ」といった場合には、下がってきたけれどなお安くなりそうだという意味になります。
下値支持線というのは、過去の安値を結び、相場や株価の下落が止まると思われる水準のことをいいます。
下放れというのは、前日の値段より大幅に安寄りした状態のことをいいます。
□投資収益率 □投信の純資産