金融の法律ガイドU



仕手戦について

仕手戦とはどのようなものですか?

仕手戦というのは、投機が激しくなり、強気と弱気のそれぞれの主役が真っ向から対立している状態のことをいいます。

こういった状態のときには、買い方は相場をあおろうとし、売り方は崩そうとして激しい攻防戦が展開されます。

とはいえ、機関投資家や外国人のウェートが高まっていることもあり、激しい仕手戦は見られなくなっています。

仕手相場とはどのようなものですか?

仕手相場というのは、仕手筋がかかわり株価が実態を離れて投機色を強めている状態のことをいいます。

関連トピック
支配証券とはどのようなものですか?

株式の保有動機としては、主に次の2つがあります。

投資目的の保有
⇒ 配当を得ることなどを狙った保有です。

利益獲得目的の保有
⇒ 議決権に基づく支配権の行使によって利益を得ることを狙った保有です。
⇒ 株式の支配証券としての性格に着目していることになります。

なお、通常、株価は前者、つまり利潤証券としての価値に基づいて形成されますが、その会社が株式の買い占めの対象になったときなど、支配証券としての価値が前面に出てくることになります。


下値とは?
失権株と再募集とは?
シティとは?
仕手戦とは?
日本の支配証券は?
失権株とは?
失念株の統一的慣習規則とは?
仕手株とは?
支配証券とは?
資本市場とは?

倒産
投資信託評価会社

増資

外貨投資の種類
テクニカル分析の欠点
米国の主要産業
高金利通貨への投資ブーム
ロールオーバーの仕組み
ローソク足チャートとバー・チャート
日本円の特徴と歴史
ボリンジャーバンド
ゴールドマン・サックスのレポート
半値戻しでトレードする
外貨預金の元本保証と預金保険制度
ECBの金融政策方針
エマージング通貨と通貨危機

Copyright (C) 2011 金融の法律ガイドU All Rights Reserved