金融の法律ガイドU



指値注文について

指値注文とはどのようなものですか?

指値注文というのは、売買注文を出す際に、何円で買う、何円で売るというように、値段を決めて注文することをいいます。

指値注文のメリット・デメリットは?

指値注文は、思った値段で売買できるというメリットがある半面、株価の動きが激しいときには商いが成立しにくいというデメリットがあります。

指値できずば引け成行注文とはどのようなものですか?

指値できずば引け成行注文というのは、取引時間中は指値注文だけれど、売買が成立しなかった場合には、前引けあるいは大引け時点での成行注文に変更される注文のことをいいます。

関連トピック
逆注・逆指値とはどのようなものですか?

指値注文というのは、普通は買うときは時価よりもできるだけ低く、売るときは時価よりもできるだけ高い値段で注文します。

しかしながら、それとは反対に、株価が指値を上回ったときに買い注文、指値を下回ったときに売り注文を入れるという方法もあります。

これはいわゆる人気の流れに乗るやり方ですが、こうした方法を逆注とか逆指値といいます。

直取引とはどのようなものですか?

直取引(じきとりひき)というのは、略して直(ちょく)ともいいますが、これは、法人間あるいは個人投資家の間で証券会社を通さずに株式の売買を行うことをいいます。


材料で尽くしとは?
逆注・逆指値、直取引とは?
日本の時価主義会計
仕組み債とは?
システムダウンとは?
指値注文とは?
時価主義会計とは?
時価総額とは?
仕組み債の種類
システム売買とは?

ディフェンシブ・ストック
投資者保護基金

成長株

中国の産業
投機・投資目的の取引
貿易収支と円高との関係
東京外為ディーラーの1日
外国為替相場での儲け方
効率的に情報の収集・分析を行う
ドル・ストレート、クロス通貨、クロス円
ローソク足の形状
FRB主催のFOMC
FXは1対1の相対取引
外国為替取引
無責任な専門家には要注意
レバレッジ運用とそのリスク

Copyright (C) 2011 金融の法律ガイドU All Rights Reserved