金融の法律ガイドU



株券失効制度について

株券失効制度とはどのようなものですか?

株券失効制度というのは、株主が株券をなくした場合に、喪失した株券を無効にして、その株主に新しい株券を再発行するための手続きのことをいいます。

この株券失効制度は、商法の改正によって2003年4月から施行されました。

商法改正と新会社法における株券失効制度について

商法が改正される前は、公示催告手続きに基づく除権判決を得た場合のみ、株券の再発行を請求することができました。

これが商法改正によって、株主は株券の喪失登録請求をして、抹消申請等がなければ、株券喪失登録日の翌日から1年を経過した日に喪失株券は無効となり、株券の再発行を請求することができることとなりました。

なお、新会社法もこの新しい制度を引き継いでいます。

関連トピック
株券保管振替制度とはどのようなものですか?

株券保管振替制度というのは、証券会社が顧客から預かった株券などを、証券保管振替機構に集中保管し、株券を売買した場合に、券面そのものの受け渡しをせずに、保管振替機構や証券会社の口座で振替処理する制度のことをいいます。

株券保管振替制度のメリットは?

株券保管振替制度なら、受け渡しが口座振替により処理されるため、簡単で安心とされています。

また、従来のように名義書換することなく、株主の権利が行使できるというメリットもあります。

さらに、社名変更や、合併・減資の際も株券を提出することなく、自動的に処理されます。


株券失効制度とは?
株式移転制度とは?
株式譲渡制限とは?
株式保有制限とは?
株式持ち合いの背景
株券保管振替制度とは?
TOBの新ルールとは?
株式分布とは?
株式持ち合いとは?
株主オンブズマンとは?

サイコロジカルライン
自主廃業

仕掛け難

タイから始まったアジア通貨危機
スワップポイントで利益を狙う
要人発言は口先介入
英国ポンドの上昇・下落要因
経済指標発表前の市場予想
FXトレードのための情報収集
順張り・逆張りの選択
日経新聞で為替相場分析
成行注文
FX用資金の振り分け
中国人民元の上昇・下落要因
損切りは早く、利食いは遅く
日本の経済指標の為替相場への影響

Copyright (C) 2011 金融の法律ガイドU All Rights Reserved