金融の法律ガイド



国際決済銀行とは?

国際決済銀行とは?

国際決済銀行(BIS)というのは、1930年に主要国中央銀行の共同出資によりスイスのバーゼルに設立された国際的特殊銀行のことをいいます。

国際決済銀行の目的は?

国際決済銀行の目的としては次のようなものです。

<設立当初>
第一次世界大戦後のドイツの賠償支払いの円滑処理のため

<第二次世界大戦後>
■各国中央銀行間の金融決済の実行
■重要な国際金融問題に関する各国中央銀行による討議
■国際金融問題についての調査・分析活動...など

関連トピック
国際決済銀行の役割は?

日本の日銀は、第二次世界大戦中と戦後の空白期間を経て、1970年より国際決済銀行への出資を再開しています。

日本も含めて、主要国の中央銀行は、定期的または臨時に会合をもって、国際金融問題や金融システムに関する提言を発表することもあります。

国際決済銀行のその他の役割は?

国際決済銀行では、そのほか、次のような重要な役割も担っています。

■中央銀行間の金・為替売買
■中央銀行の預金の受入れ
■ヨーロッパ通貨協力基金などの代行
■国際金融統計資料公表...など

とくにユーロ市場に関する情報と統計資料は、最も権威のあるものとして利用されています。


厚生年金保険とは?
公定歩合操作のコスト効果とは?
コーポレートガバナンスとは?
小切手とは?
国際決済銀行の役割は?
公定歩合とは?
公認会計士とは?
コーポレートガバナンス改革とは?
国際決済銀行とは?
国民生活金融公庫とは?

財政投融資

時効 仮執行宣言付支払督促

金利と物価の関係
外国為替証拠金取引(FX)
円高と円安
スワップポイントで儲ける

レバレッジの適正な倍率
スプレッドと2Wayプライス
ロング・ショート
FXでの中長期投資
スワップ金利で儲ける
FXの安全性
FXのレバレッジの仕組み
政策金利

インターネット契約 利用限度額 消費者金融 クーリングオフ
連帯保証人 日賦貸金業者 金銭消費貸借契約 借金の利息
フラット35 借金の返済 保証人には責任  

Copyright (C) 2011 金融の法律ガイド All Rights Reserved