金融の法律ガイド



整理回収銀行とは?

整理回収銀行とは?

整理回収銀行というのは、1995年1月、東京協和と安全信用組合の処理のために、民間金融機関や日銀が共同で設立した「東京共同銀行」を1996年半ばに改組し、新たに設置された銀行のことです。

整理回収銀行の目的は?

整理回収銀行の目的は、経営破綻に陥った信用組合から事業譲渡を受け、不良債権の回収や預金の払戻業務を行うことにあります。

ちなみに、この整理回収銀行は、日本版RTCとも呼ばれます。

関連トピック
セカンダリー・バンクとは?

セカンダリー・バンクというのは、英国で1960年代以降に発展した並行市場の主な参加者のことです。

また、セカンダリー・バンクは、マーチャント・バンクや外国銀行等のクリアリング・バンクとは違って、イングランド銀行の規制下にはなかった中小金融機関のことをいいます。

セカンダリー・バンキング・クライシスとは?

1960〜1970年代初めにかけて、セカンダリー・バンクは、不動産ブームに乗じて不動産投機に走りましたが、その後、イングランド銀行による資金引き締めや石油危機等を契機として地価が下落すると、次々に経営危機に陥りました。

セカンダリー・バンキング・クライシスというのは、この時の信用秩序の動揺のことをいいます。

ちなみに、英国では、この事件を契機として、初めて銀行法が制定され、銀行に対する監督が強化されました。


スウィープ勘定とは?
成長通貨とは?
政府証券ディーラーと自己勘定取引
セカンダリー・バンキング・クライシスとは?
1982年預金取扱金融機関法とは?
スムージング・オペレーションとは?
政府証券ディーラーとは?
整理回収銀行とは?
セデルとは?
1980年金融制度改革法とは?

短期金融市場

リスク・キャピタル 住民税

指値注文・逆指値注文
スワップ
IFO注文
デイトレード

ストキャスティクス
ファンダメンタルズ分析
豪ドルの特徴
FX取引会社のコスト・情報提供
通貨ペア
ファンダメンタル分析とテクニカル分析
株の信用取引
株価と為替相場

データ 信用情報機関 非免責債権 特定商取引法
ヤミ金業者 威迫による取立て 保証人 貸金業者を規制
契約書のチェック 借金の任意整理 ろうきんパッケージローン  

Copyright (C) 2011 金融の法律ガイド All Rights Reserved